日時 :2017年12月16日
目的 :体力トレーニング・ボッカ
場所 :神奈川県・丹沢・檜洞丸・神ノ川ヒュッテ
神ノ川ヒュッテ(6:50)-犬越路避難小屋(8:40)-矢駄尾根分岐(11:00)-檜洞丸山頂(12:10) -矢駄尾根分岐(13:10)-神ノ川ヒュッテ(15:00)
丹沢ボッカトレーニングです。
冬山登山より少し重くしてスタートします。重りは水です。
神ノ川ヒュッテから犬越路避難小屋は落石が多いところです。
丹沢全体に言えることですが、沢筋は崩壊していることが多く落石が頻繁に起こります。天気が荒れなければリスクは減りますが、人的要因や自然要因で大きな落石が起こるものです。トレランであれば素早く通過できるものの、ボッカトレーニングでは速度が落ちますから本来ヘルメットが必要だったことでしょう、これはリスクヘッジ的には失敗しました。
左右の斜面をよく確認しながら、登山道を登っていきます。足場も悪くガレ場です。沢沿いですから致し方ありません。沢を詰めたところが、ちょうど犬越路です。ここから稜線に出ますから、景色もよく気分がよいものです。冬らしく富士山に傘が掛かり、やや風がありました。夏場の嫌らしい湿度もなく虫もいないので、とても快適です。やはり山登りは冬に限ります。
矢駄尾根分岐までは歩きやすい稜線ですが、やせた稜線ですから一部気を付ける必要がありました。数か所鎖場がありますが、使う必要もないでしょう。ボッカトレーニングで鎖を持って登ることは逆に難しいのです。しっかり足を観て登りたいものです。
矢駄尾根分岐に近づくにつれて雪や氷が増えてきますが、多くありません。アイゼンを付ける方が危険リスクが高くなりますから慎重の通過します。富士山が綺麗なルートで気分も高揚してきます。徐々に進んでいきます。矢駄尾根分岐通過後は、檜洞丸まで一気に登ります。ここからはかなり整備されており階段を登って山頂です。丹沢とはいえ山頂でながなが居座るのは危険ですから、少しおにぎりを食べてすぐに下山です。矢駄尾根分岐まで戻ります。着氷がある為幾つか気を張りますが、スピードを上げます。矢駄尾根分岐で重りの水を解放して「超軽い」状態で登りと別の尾根で下山です。
簡単な岩稜もあり、ボッカトレーニングとしてはとてもよいルートです。落石の危険があるので、人的要因や自然要因リスクがある場合は別ルートを選んだ方が良いですが、それを含めてトレーニングしたい、という方はよいトレーニングになるかもしれません。
今回も気分のよい山登りになりました。